CSS

CSSクラス名の付け方、困ってない?素敵な名前の付け方教えます!

こんにちは、みなさん!今日は、Web開発でよく頭を悩ませるアレについて話そうと思います。

そう、CSSのクラス名です!

「え、そんなの適当でいいんじゃない?」なんて思った人、

ちょっと待った!

適当に付けたクラス名で後悔した経験、私だけじゃないはずです(笑)。

なぜクラス名が大事なの?

想像してみてください。あなたが作ったウェブサイト、半年後に修正することになりました。でも、クラス名がめちゃくちゃ…。「このクラス、何のためにあるんだっけ?」なんてことになったら大変です!

適切なクラス名を付けることで:

  1. コードが読みやすくなる
  2. メンテナンスが楽になる
  3. チームでの作業がスムーズに

つまり、未来の自分や仲間に優しくなれるんです!

クラス名の付け方、こんな感じはどう?

では、具体的にどう付ければいいの?と思った方に、いくつかのカテゴリー別にオススメの付け方を紹介します!

1. 主役級のコンポーネント(Block)

これらは、ページの主要な部分を表すクラス名です。例えば:

  • header (ヘッダー)
  • nav (ナビゲーション)
  • main (メインコンテンツ)
  • footer (フッター)

使い方の例:

<header class="header">
  <!-- ヘッダーの内容 -->
</header>

2. わき役のパーツ(Element)

主役級コンポーネントの中の小さな部品たちです。

  • header__logo (ヘッダーのロゴ)
  • nav__item (ナビゲーションの項目)
  • form__submit (フォームの送信ボタン)

使い方の例:

<nav class="nav">
  <a class="nav__item" href="#">ホーム</a>
  <a class="nav__item" href="#">about</a>
</nav>

3. 状態や見た目を表す言葉(形容詞)

  • active (アクティブ)
  • hidden (非表示)
  • highlighted (強調表示)

使い方の例:

<button class="btn btn--primary btn--large">
  送信する
</button>

このように、基本のクラス名に状態や見た目を表す言葉をつなげて使います。

4.サイズを表すクラス名、どう付ける?

サイズって大事ですよね。「大きすぎず、小さすぎず…」なんて悩むこと、ありませんか?

1. `xs` - 極小(eXtra Small)
2. `sm` or `small` - 小
3. `md` or `medium` - 中
4. `lg` or `large` - 大
5. `xl` - 特大(eXtra Large)

これらを使えば、サイズの違いがひと目でわかります!例えば:

<button class="btn btn--sm">小さいボタン</button>
<button class="btn btn--lg">大きいボタン</button>

こんな感じで使えば、ボタンのサイズが一目瞭然!便利でしょ?

5.色や重要度を表すクラス名

Web制作って、色使いも大切ですよね。でも、「この赤はエラー?それとも強調?」なんて混乱しちゃうかも。そんな時は:

1. `primary` - 主要な
2. `secondary` - 副次的な
3. `success` - 成功
4. `warning` - 警告
5. `danger` or `error` - 危険・エラー

これらを使えば、色の意味も伝わりやすくなります。

<div class="alert alert--success">成功しました!</div>
<div class="alert alert--danger">エラーが発生しました...</div>

見た目も意味も、バッチリ伝わりますね!

6.レイアウトに関するクラス名

レイアウトって、Webサイトの骨組みみたいなものです。きちんと組み立てないと、グラグラしちゃいますからね(笑)

1. `container` - コンテナ
2. `row` - 行
3. `column` or `col` - 列
4. `grid` - グリッド
5. `flex` - フレックス

これらを使って、キレイに整列!

<div class="container">
  <div class="row">
    <div class="col">左側のカラム</div>
    <div class="col">右側のカラム</div>
  </div>
</div>

こんな感じで書けば、レスポンシブなレイアウトも簡単です!

7.位置や配置を示すクラス名

「ちょっと右に寄せたいな…」なんて思ったことありませんか?そんな時は:

1. `top` - 上
2. `bottom` - 下
3. `left` - 左
4. `right` - 右
5. `center` - 中央

これらを使えば、ピタッと配置できます!

<div class="container">
  <img class="image image--center" src="cute-cat.jpg" alt="かわいい猫">
</div>

これで、かわいい猫ちゃんが真ん中にドーン!と配置されます♪

もっと詳しく知りたい人へ

実は、これ以外にもたくさんのカテゴリーがあります。例えば:

  • サイズを表すクラス名
  • 色や重要度を表すクラス名
  • レイアウトに関するクラス名
  • 位置や配置を示すクラス名

気になった方は、このブログを読んでみてください!

https://web-hiro.com/css%e3%82%af%e3%83%a9%e3%82%b9%e5%90%8d%e3%80%81%e5%ae%8c%e5%85%a8%e6%94%bb%e7%95%a5%ef%bc%81%e5%88%9d%e5%bf%83%e8%80%85%e3%81%8b%e3%82%89%e3%83%97%e3%83%ad%e3%81%be%e3%81%a7%e4%bd%bf%e3%81%88/

最後に

クラス名、奥が深いですよね。でも、コツをつかめば楽しくなってきます。「この名前、ちょっとオシャレじゃない?」なんて、クラス名付けが趣味になる日も近いかも!?

みなさんも、素敵なクラス名を付けて、未来の自分や仲間に感謝されるコードを書いていきましょう!

質問やコメントがあれば、ぜひ下のコメント欄で教えてくださいね。それでは、また次回!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA